2016.10.18
四宮三養苑♪地域公益活動10月
10月の定期清掃を実施しました。朝から快晴で気温が上がり、汗ばむ陽気となりました。今回も様々なゴミが出ました。角材、鉄パイプ、鉄線、下着等でゴミ袋いっぱいになりました。街がきれいになると気持ちいですね。
2016.07.31
白浜日置の郷 地域貢献
白浜日置の郷は、本日地区の川あらけをお手伝いしています。 毎年恒例ですが、皆さん熱心です!!
2016.06.20
四宮三養苑 地域公益活動6月
6月の定期清掃を行いました。周辺地域が清掃に来るのを待っているかのように昨日の雨がやみました。道路や、側溝をきれいにし、気持ちよくなりました。
2016.05.27
四宮三養苑 地域公益活動♪ 5月
今回は四宮三養苑の裏通りを重点的に清掃活動を行いました。 プラスチック片などを取り除き、すっきりした道路となりました。
2016.04.18
四宮三養苑♪地域公益活動4月
四宮三養苑 4月の定期清掃を実施しました。1か月しか経っていないのにまた、同じ場所にゴミが集中していましたが、安心してください。きれいに除去いたしました。きれいになると心もすっきりしますね♪
2016.04.03
志原区総会参加(白浜日置の郷)
本日、志原区の総会があり参加しました。 志原区の皆様とも顔なじみになり、色々な意見も出せ 有意義な時間を過ごせました。 毎年、志原川の清掃(川あらけ)に参加していますが 志原川の愛護を評価され和歌山県知事より表彰されたとの 報告もあり参加協力していてうれしいことでした。 地域に愛される施設を目指しいつでも自由に来ていただけるよう 足湯の利用や、防災用の備蓄の話もしてきました。
2016.03.22
四宮三養苑♪地域公益活動3月
四宮三養苑3月の定期清掃を行いました。快晴の中、2チームに分かれて四宮三養苑を1周しました。メイン通りは比較的ゴミが少なかったですが、裏通りはたくさんありました。
2016.03.11
三養苑 地域公益活動
平成28年3月6日(日) 毎月第一日曜日に桑才東田子供会の方々が三養苑でリサイクル可能な段ボールや古着を回収しに来てくれます。 オムツ等の入っていた段ボールや不要になった古着などを三養苑の1か所に集めておき、ゴミとしてではなくリサイクルとして地元の自治会へ提供し地域の子供たちが率先して運び出してくれています。
2016.02.19
田辺市 芳養小学校総合学習
平成28年2月18日と19日に芳養小学校の4年生の皆様51名が2日間に分かれ、田辺の郷に福祉の学習に来られました。歌・音読やゲーム、リコーダーの披露など入居者様と楽しく交流でき良い経験になったようでした。入居者様も子供たちに囲まれて楽しいひと時を過ごせたようでした。芳養小学校4年生の皆様ありがとうございました。
2016.02.15
四宮三養苑地域公益活動 2月♪♪
2月の定期清掃を行いました。土曜日の大雨の影響もあり1ヶ月の間にゴミが増えました。次回も参加できる職員で行っていきます。