保育理念
わくわく・にこにこ
えがおかがやく子ども
-
いきいき
自分らしくいきいきと活動する子
-
わくわく
わくわくと心弾ませ、
意欲をもって活動する子 -
にこにこ
自分も友だちも大好き、いつもにこにこ
友だちとなかよく活動する子
子ども一人ひとりを大切にし、保護者に信頼され、
地域に愛される保育園を目指します。
保育方針
![保育目標](https://sanyofukushikai.com/wordpress/wp-content/themes/sanyou4/hoiku/koenji/images/tokushoku_mokuhyo01.png)
子育ては楽しく、子どもの成長は喜びです。
保護者様とともに、バランスのよい育ちを見守っていきます。
![安心して存分に遊べる環境の中で育つ](https://sanyofukushikai.com/wordpress/wp-content/themes/sanyou4/hoiku/koenji/images/tokushoku_wide_img01.jpg?1)
高円寺わくわく保育園は定員15名の小規模保育事業所です。
ワンルームでさまざまな年齢の子どもたちが合同で保育を行なっております。
室内はバリアフリー・床暖房完備。
明るく清潔で、水道は自動水栓を取り入れており、トイレの手洗いではお湯も出ます。
職員はいつも明るく元気いっぱいで、
子どもたちからは「先生大好き!保育園大好き!」、
保護者様からは安心して子どもを預けられる、
そんな何でも相談できる場所をモットーに頑張っています。
高円寺わくわく保育園は、職員が仕事と子育てを
両立できるよう支援するとともに、
子どもの心身の健やかな成長を通して、職員間の絆を深め、安心して働きやすい職場環境を整えることを目的とします。
![運営目的](https://sanyofukushikai.com/wordpress/wp-content/themes/sanyou4/hoiku/koenji/images/tokushoku_img03.jpg?1)
保育の質の向上とサービスの充実に努めるとともに、
安らぎのある家庭的な保育をめざします。
就学前の子どもの健全な心身の発達を図り
生涯にわたる人間形成の基礎を培います。
![保育方針](https://sanyofukushikai.com/wordpress/wp-content/themes/sanyou4/hoiku/koenji/images/tokushoku_img04.jpg?1)
保育サービス
![思い出アルバム](https://sanyofukushikai.com/wordpress/wp-content/themes/sanyou4/hoiku/koenji/images/tokushoku_support01.jpg?1)
一年間の保育園の思い出を、一人ずつの手作りアルバムにしてお渡ししています。
![給食](https://sanyofukushikai.com/wordpress/wp-content/themes/sanyou4/hoiku/koenji/images/tokushoku_support02.jpg?1)
給食は園で調理し提供させていただきます。
アレルギー食・離乳食などについてはご相談ください。
![緊急時の対応](https://sanyofukushikai.com/wordpress/wp-content/themes/sanyou4/hoiku/koenji/images/tokushoku_support03.jpg?1)
保育中にお子様の体調の異変やケガなどが発生した場合、
保護者の方にご連絡させていただきます。